ラグビーのパシフィック・ネーションズカップは18日、フィジーで行われ、日本代表はサモア代表に15-34(前半3-12)で敗れ、初戦を落とした。
 日本は前半の好機でトライを取り切れずリードを許した。後半はFBタラント(日本協会)、WTB小野沢(サントリー)の連続トライで追い上げたが、逆にサモアに4トライを許して突き放された。23日にジュニア・オールブラックス(ニュージーランド)と対戦する。

 なかなかトライがとりきれない、カーワンジャパン。
相手陣内に攻め込んでも、攻め方のオプションがなく、ハンドリングエラーを重ねてみすみすチャンスを逃してしまう。相手22m陣内に入ったらテンポよくトライをとらないといけない。

 サモアの攻めの時は、タックルが甘く簡単に突破を許してしまう。
 日本代表としてのまとまりが感じられなかった。後半4トライを奪われたあと、これが現状のベストメンバーかと後半試合中思った。

なんと今ならポイント10倍♪G-サイクルバーニング

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索