所用で立川へ行く。といっても駅は、西国立なんですけどね。
西国立駅の踏切を渡って、西北の方向に一直線に行けば立川駅なんです。

立川駅といえば、多摩地区で吉祥寺を抜いて乗降客ナンバーワンになるくらい栄えていますが
西国立は、とってつけたような駅で、駅の周りには、大きな施設はないです。
改札のすぐ前が墓地。一応ブラインドで見えなくなっていますが。

改札をでて右へ行き、踏切を渡るとこれがまたすごいんですね。
左側が立川病院の宿舎。さらに行くと自衛隊の立川出張所。そして立川病院。
さくらの木が狭い道路を覆いつくし、かなり年代モノの立川病院横を歩いていると
テンションが下がってきます。

道路が片側一車線ですが道幅が狭く、歩道は人一人がやっと通れるくらいの狭さ。
そして車の往来が多い。

それに何より外は、気温こそそれほど高くないが、むしむしする暑さ。
あっという間にハンカチが汗でびっしょりとなってしまいました。

時間も一番暑くなるであろう2時頃だったのでまさにしゃくねつ地獄でありました。

(PR)
一番売れている男性向け商品<br>リンガヴィガージェル
一番売れている育毛剤薬用凌駕
2番目に売れているサプリメラゾーネ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索