*1257908960*アジア選手権と日本代表ラグビー
 陸上のアジア選手権が中国で行われている。シーズンオフの日本選手は、調整が大変だ。来月には、東アジア選手権が香港で行われる。世界と戦うためには、アジアではいいパフォーマンスをみせて勝ってほしいが、昨日の初日を見るとかなり苦戦しているようだ。

 記録の詳細がわからないが、初日の女子幅跳びの桝見の3位が最高だった。やはりアジアのレベルが上がってきていることと、シーズンオフというこの時期に大会があることが成績の低迷につながっている。

 一方、ラグビーのチャレンジマッチ日本代表とカナダ代表の試合が、2試合日本で行われる。11月は、国際試合月間で世界中で国別の対抗戦が行われている。サッカーで言えば国際Aマッチデーが一ヶ月続くと考えていいだろう。
 
 10/31にニュージーランドとオーストラリアの試合もその国際試合月間の一環として日本で行われた。その後両チームは、それぞれヨーロッパで各国と試合を行う。

 さて世界ランク13位のカナダ、14位の日本。前回のワールドカップでも同組になり大西の劇的なコンバージョンで引き分けに終わった相手だが次回もワールドカップも同じ組になる可能性が高い。日本は、ホームなので2連勝して世界ランクを一つ上げたいところ。

(PR)
実績と信頼の明治製菓より

身長は伸ばしたい!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索